2007年4月14日土曜日

僕が僕であるために(日々精進、日々笑進)

今日でホームページの更新も最後となりました。


今回の決戦は僕の32年間の人生の集大成だと

思って真剣にやってきました。


自分の目標を決めてから14年、


駅立ちを始めてから7ヶ月、


本当に色々なことがありました。


駅立ちを始めてからの7ヶ月の出会いや経験は

普通に生活をしている場合の10年から20年、


ひょっとしてそれ以上のものに匹敵するかも

知れません。


毎日駅前で何千人もの人が僕の横を通過して

行きました。


最初の数ヶ月は誰からも相手にされませんでした。


朝と夜の合計6時間立って誰一人リアクションなし

という日もありました。


けど、少しずつ色々な人が話しかけてくれるように

なりました。


自分では気づかないことを色々と教わりました。


社会には色んな価値観があることを知りました。


色んな人と話して色んな価値観を吸収することが

こういう仕事をする人にとっての原点だと実感

しました。


高校生をはじめとする学生とは社会人の方以上に

色々と話しました。


最初は遊び半分で接してきた学生も気がつけば

すごく応援してくれるようになりました。


僕も学生には、


「何事も気合い!」


と言い続けてきました。


才能がないから出来ないと諦める前にもっと

気合いとか工夫みたいなのが必要だと思います。


だいたい物事の成否を決めるうえで才能の

占める割合なんてごくわずかだと思います。


しかも気合い一つで何かを達成したときの喜びは

天才には一生感じることのできない無上の喜びだ

と思います。


心の持ち方次第で自分は変わるし、


自分が変われば周りの人の気持ちを動かすことが

出来ると思います。


それを今回僕が身をもって証明したいと学生には

言ってきました。



それと、学生だけでなく、20代、30代の僕らの

世代が行政についてもっと意見を述べるべきだと

思います。


特に僕らの世代は受験戦争が厳しかったうえに

就職難、また就職してからも日々の仕事に追われ

閉塞感ばかり感じます。


だからこそブログにも書きましたが自分達の

世代の意見というものを社会に伝える必要が

あると思います。


僕も同世代の一員として真剣に考え、発言し、

行動したいと思います。


もし僕の今回の一連の活動で、


「あいつに出来るんやったら誰でも出来るやん」


くらいに思ってくれればそれだけでも僕としては

やったかいがあります。



駅立ちも自転車も僕にとっては周りの人に本気度を

示す真剣勝負でした。



言葉でいくら饒舌に語るより、態度や行動、そして継続

することで初めて気持ちが伝わるんだと思います。


真剣に、そして楽しく生きるのが僕の流儀です。



「四條畷から関西再生」


僕は自分の人生を賭けるに値する目標だと思って

います。



残りの1週間も、そしてどんな結果が出たとしても


これからまだまだ続く僕の人生も、


真剣に、そして楽しくやっていきたいと思います。



日々精進、日々笑進です。




2007年4月14日 


渡辺ゆたか(いざ出陣)

2007年4月13日金曜日

無所属(税理士)

駅に立っているといまだに、


「お前のバックには誰がいるんだ?」


と聞かれます。


バックに誰もいません。


親戚も四條畷にはいないし、


選挙参謀や選対本部長のような人もいません。


誰かの秘書をしたこともありません。


後援会長も普通の友人です。


いわゆる地盤・看板・カバン全くなしの

ゼロからの真剣勝負を挑んでいるつもりです。


自分で考え、自分で行動しています。


けど、ここ一番では友人が大勢集まって

くれます。


本当にありがとうございます。

残り数日頑張ります。

2007年4月12日木曜日

スケジュール(今さらですが)

よく聞かれるので今さらですが曜日ごとの駅立ち等

のスケジュールを書いておきます。



<月曜日>

朝(6時~9時):四条畷駅駐輪場側

夜(6時~9時):忍ヶ丘駅バス側


<火曜日>

朝(6時~9時):忍ヶ丘駅バス側

夜(6時~9時):四条畷駅学園側


<水曜日>

朝(6時~9時):四条畷駅学園側

夜(6時~9時):忍ヶ丘駅タクシー側


<木曜日>

朝(6時~9時):忍ヶ丘駅タクシー側

夜(6時~9時):四条畷駅駐輪場側


<金曜日>

朝(6時~9時):四条畷駅駐輪場側

夜(6時~9時):忍ヶ丘駅バス側


<土曜日>

朝(6時~9時):四条畷駅駐輪場側・忍ヶ丘駅バス側(交互に)

昼(9時~5時):自転車(32歳本人)

夜(5時~7時):忍ヶ丘駅タクシー側


<日曜日>

朝(7時~9時):忍ヶ丘駅タクシー側

昼(9時~5時):自転車(32歳本人)

夜(5時~7時):四条畷駅駐輪場側



インフルエンザで2日休んだのがかなり

悔やまれますが、最初に思ったよりかは

順調に出来たと思います。



それぞれの場所で様々な出来事がありました。


今思うと名残惜しいです。

2007年4月11日水曜日

光陰矢のごとし

教育は大事だと書きましたが、学校で教わること

は必ずしも未来永劫正しいことではないとも思って

います。


僕らの世代はベビーブームの世代なので

小学校の頃、授業で今後日本の人口は増えるので

その対策が必要だみたいに教わりました。


しかし、今では人口減が社会問題となっています。


大学時代は、バブル崩壊や1997年のアジア通貨危機

のため、経済関係の講義では悲観論ばかりでした。


まさか今のように中国やインドなどが中心となって

世界の経済を引っ張っていくとは到底思えません

でした。


授業が間違っているのではなく時代、時代で状況は

刻々と変わっていくんだと思います。



だから物事を判断するときは短期的な視野だけでなく

長期的な視野も常に持ち合わせる必要があると思います。




そんなことを思いながら、残り少し頑張ります。


時が経つのはホントに早い。

2007年4月10日火曜日

学んでICOCA

政策のところでも書いていますが国語力の強化が
やはり大事だと思います。

ただ、国語力の強化と同時に他にもやってみたい
ことが結構あります。

学生と話していると、将来自分が何をしたいのか
分からないとよく聞きます。

確かに学生のうちはあまり仕事と接する機会はない
し、社会人と接することもほとんどないと思います。

だから、アルバイトを単位認定したり、学校の授業で
地域の社会人の方に持ち回りで仕事について話す機会
を設けたらどうかと思います。

そうしたら少しでも仕事のイメージがわくと思います。


ICOCA関係なかった、、、

2007年4月9日月曜日

小児科専門の病院を

再び、自転車に乗っていて気がついたこと

があります。



四條畷には小児科専門の病院がないのでは

ないのでしょうか。



先日インフルエンザにかかったとき普通の

内科に行きましたが子供がたくさんでした。



子供はよく病気にかかるので小児科専門の

病院があれば親も安心してその地域に住む

ことが出来ると思います。



そうすれば子供や若い世代の人口増加にも

つながるので活気ある街づくりのひとつの

きっかけになると思います。